インテリア・小物
”土間が居間で、居間が土間?!”
去年の夏、私たち夫婦が見つけたのは元アトリエだったというちょっと変わった空間。
むき出しの壁に広い土間。そして中央にキッチン。
面白いじゃない!食が中心のわが家には即決の物件でした。
そこからは土間に合わせた部屋づくりの始まり。
そう自粛の夏、私たちは黙々と家具を探しあさってました(笑)


欲しかったのは囲みたくなる食卓
以前のものは少し小さめだったので、次はたくさん料理を並べられるようなテーブルをとこれを機に真剣に探すことに。
何度もインテリアショップに足を運び、目に止まったのが、ヴィンテージなキークランプが特徴のダイニングテーブル。店舗什器のリユースショップで見つけました。
ぬくもりのある木の感じと少し濃い目の色調、黒い鉄脚がビンゴ!
土間に馴染むテーブルだ〜!!涙
別注で作られたもので1点ものというのも後押しでした。
メインテーブルが決まればあとは数珠つなぎのように合う合わないがはっきりしてようやく暮らしが見えてきました。
おもてなしができる空間になるまであと◯日?!
次回”グリーンをおいてみよう!”編です。
花・植物

”花を飾ろう”
家具が揃ってきたら、次はお花を♡
花器をならべて何をどこに飾ろうか会議。
定番グリーンを多めに、ポイントに季節の植物を飾って
玄関にはツルものがいいなとか・・・
こういう時間もまた楽しいですよね。