
メロン栽培が盛んな地域では
こんな風に4分の1カット
もしくは半分に切ってスプーンで食べる事が多いので、驚かれる事も多いのですが、私は半分サイズをスプーンですくって食べる食べ方が、果汁も一緒に口の中に入って、1番美味しい食べ方だと思います♡

前回もご紹介した ヘラ蟹。
今回は小樽市から少し車を走らせた余市町と言う所で1箱1000円で購入♪
フルーツも海産物も野菜も、何でも本当に美味しくて、
北海道に生まれ育った事に、いつも感謝しています。

たくさんの人がご苦労されて、そうして私たちの手に渡る食材。
それを大切に調理して美味しくいただく。
地産地消は私たちの体や心にも栄養をくれるだけではなく、環境や経済にも関わる大切な事。

我が家も庭で家庭菜園をしているのですが、去年からはベランダでも野菜を育てています。
今まではお花ばかり飾っていましたが、野菜のガーデニングにはまり中♡♡♡

毎日、さっと摘んだ野菜を丁寧に洗って食べるサラダが本当に美味しい。
特別な、きらびやかでお高い野菜なんかじゃなく、家庭菜園の野菜で作る何気ないサラダが1番の贅沢な気がします ᵕ̈*