料理・ドリンク

お誕生日のケーキに、「モンブランが食べたい!」とリクエストしてくれた次男。でもマロンクリームが苦手なようで、チョコレートがいいとのこと。どうやらモンブランのぐるぐるに憧れがあるようです。その気持ち、とてもよくわかります。
希望に応えるべく、今回はガナッシュクリームでモンブランを作りました。
以下、ガナッシュクリームの作り方です。
【ガナッシュクリーム】
ミルクチョコレート…50g
ダークチョコレート…50g
生クリーム…200cc
無塩バター…50g
①チョコレートを湯煎してとかす
②生クリームの半分を600wで50秒加熱して温めておく。もう半分は冷蔵庫へ。
③溶けたチョコレートに温めた生クリームを加えよく混ぜる
④③に無塩バターを入れる
⑤よく混ざったら湯煎から外しそのまま30分程度置いておく
⑥ハンドミキサーでホイップし、少し固まってきたら残りの生クリームを加えて絞りやすい固さまでホイップしてできあがり

ボトムは今回はガレットブルトンヌレシピで作ってみました。
厚さ10ミリで型を抜いて、6センチのマフィン型に入れて焼いてみました。一度に6個作れました。
中にはバナナを忍ばせています。何度作っても、モンブランの絞りが苦手です(笑)
おいしい!と、ペロリと食べてくれた双子。6歳おめでとう。
インテリア・小物

ずっとアンティークチェアを探していて、最近ようやく最初の一脚をお迎えしました。背のトップレイル(笠木)が野生ヤギの湾曲した角に似ている事からアイベックスチェアと呼ばれているこちらの椅子。風合い豊かでお気に入りです。

今はインテリアとして部屋の片隅に。少しずつ集めて揃えたら、いつかダイニングテーブルに並べたいなと思っています。
