料理・ドリンク

アボカドは日本でもメキシコ産中心に流通していますが、コストコなどでつい買いすぎることはないでしょうか。
私も安い時に買いすぎてしまいました・・・。
そんなアボカド消費にももってこいの、シントーのレシピです。
☆材料(2人分の甘すぎない分量)
・アボカド 半分
・レモン 少々
・コンデンスミルク 30g
・氷 100gほど
・水 100ml
☆レシピ
①材料全てをミキサーに入れる
②全て混ざって綺麗な黄緑になったら完成


花・植物



透明な器に水を張ります。

年中暑いホーチミン市では、ベトナムのフルーツスムージー「シントー」をよく見かけます。シントーはフルーツ、コンデンスミルク、氷などをミキサーで混ぜたものですが、中でもアボカドのシントーはとても一般的。自宅で初めて作ってみましたが簡単にできました!朝食代わりやお子様のおやつに、栄養満点のシントーで東南アジアの風を感じてみませんか? 続きを読む
アボカドは日本でもメキシコ産中心に流通していますが、コストコなどでつい買いすぎることはないでしょうか。
私も安い時に買いすぎてしまいました・・・。
そんなアボカド消費にももってこいの、シントーのレシピです。
☆材料(2人分の甘すぎない分量)
・アボカド 半分
・レモン 少々
・コンデンスミルク 30g
・氷 100gほど
・水 100ml
☆レシピ
①材料全てをミキサーに入れる
②全て混ざって綺麗な黄緑になったら完成
透明な器に水を張ります。
レモン汁をかけたりレンジで加熱したりと様々な酸化防止の方法がありますが、酸っぱくなってしまったり栄養素が壊れてしまったりと難点もありました。
最近はオリーブオイルを薄く塗り酸化防止しています。
味も栄養も損なわず、料理にも使いやすいのでお気に入りの方法です。
本当にコメントを削除しますか?