料理・ドリンク
有名ホテルの味を自宅で♡贅沢フレンチトースト

今回は日本有名ホテル、ホテルオークラ(現The Okura Tokyo)がホームページで公開しているフレンチトーストのレシピに苺を足して、絶品フレンチトーストを作りました。
以下レシピは我が家用に2人前で作りました。
苺たっぷりフレンチトーストのレシピ(前日から準備がベスト)(2人前)
【材料】
〇卵 3個
〇牛乳 180ml
〇砂糖 30g
〇バニラエッセンス 少々
・食パン(みみなし厚切り4㎝) 2切れ(我が家ではさらに半分に切ってます)
・バター 1切れ(10g)
・苺 14粒(ヘタをとり、1/2、1/4にランダムに切っておく)
・生クリーム 200ml(よく冷やして泡だて器で泡立てておく)
・メープルシロップ 大さじ1~(お好みで)
・飾り用のミント(今回はローズマリーを使用)
①〇の材料をボールに入れてよく混ぜる
②バットに食パンを並べて、①の卵液を上からかける。約12時間つけておく。前日から浸しておくのがベスト。
③ひたひたになったパンを焼いていく。
④弱火に熱したフライパンにバターを入れる。バターが溶けたら、パンを静かに入れていく。
☆ポイント☆
ひたひたになったパンは繊細なので、トングなどでつかむと崩れます。フライ返しを使えば崩れずに持ち上げられます。
⑤弱火で蓋をしながら両面合わせて約15分焼いていく。あまり触らず、ひっくり返すときは、静かにひっくり返し、焼いていく。
⑥焼きあがったフレンチトーストをお皿にのせる。泡立てた生クリームをたっぷりかけて、これでもかっというくらいに苺をのせていく。
⑦仕上げにハーブを飾ればできあがり!メープルシロップを添えて食卓に並べます。




あったか、もちもちの甘ーいフレンチトーストに、爽やか苺の酸味、甘味がたまりません♡口の中で生クリームと合わさる豊かな香り♡
幸せ時間(*´ω`*♡)
テーブルウェア
グスタフスベリ♡北欧食器で楽しむ♪

今回はスウェーデンの食器メーカー『Gustavsberg(グスタフスベリ)』のブルーアスターのティーカップをコーヒーカップとして使用しました。
容量220mlでコーヒー大好きの私にはちょうど良い大きさ♡
ブルーアスターはStig Lindbergがデザインしたものです。大きな菊の花が黒のラインで縁どられていて、モダンで上品なデザインになっています。
スウェーデン旅行に行ったときに購入したもので、私にとってはなかなかの高級品です。
ちょこっと贅沢な時、特別な時に使います♪
ムーミンのミニマグはメープルシロップ入れに大活躍!


アラビア社のムーミンマグのミニマグ♡
オーナメントとして発売されています。
以前、インスタグラムでフォローさせていただいている方がソース入れで使用しているのを見て、我が家でもソース入れとして大活躍しています。
この日はメープルシロップを入れて使用♡
小さなムーミンパパがかわいいです♪
その他にはコーヒーのミルクを入れたり、サラダのドレッシングを入れたりしています。
毎日、少しずつ陽が伸びて、冬が終わりに近づいていると感じます。
おいしい物を食べてゆっくり穏やかに過ごし、もう少しでくる春を待ちたいと思います♪