料理・ドリンク


冬のポタージュ
野菜をお出汁でやわらかくなるまで煮込んだら、ミキサーなどでなめらかに攪拌する。
豆乳でのばしながら温め、白味噌で調味して出来上がり。
作り方はとてもシンプルなのに、素材の旨みを存分に味わえる贅沢な一杯です。
お好みで、仕上げに根菜チップスを添えると、食感がプラスされてより◎。

花・植物

庭の花。
こんなに寒くても、和ませてくれる。こちらはアリッサム。
数年前、ご近所さんからいただいただいた苗がどんどん成長し…
部屋の中にも飾って、厳しい寒さが和らぎます。
今日も白菜や根菜類などの冬野菜とお出汁をコトコト。冬は火を使う台所仕事がとてもよく似合います。甘い野菜の香りとお出汁の蒸気で部屋も暖まり、気持ちまでまあるく…そんなひとときは、暮らしを豊かにしてくれます。からだにやさしい食事を心がけて、心も身体も温まる冬のおうち時間をご紹介します。 続きを読む
野菜を刻んでお出汁でコトコト。
冬は火を使う台所仕事がとてもよく似合います。
こうやって野菜が煮えるのを待っている間、甘い野菜の香りとお出汁の蒸気で部屋が暖まって、気持ちまでまあるく…
その先に待っているからだにやさしい食事を目指して、今日もコトコト。
この一連の流れが、今日も暮らしを豊かにしてくれている気がするのです。
冬のポタージュ
野菜をお出汁でやわらかくなるまで煮込んだら、ミキサーなどでなめらかに攪拌する。
豆乳でのばしながら温め、白味噌で調味して出来上がり。
作り方はとてもシンプルなのに、素材の旨みを存分に味わえる贅沢な一杯です。
お好みで、仕上げに根菜チップスを添えると、食感がプラスされてより◎。
庭の花。
こんなに寒くても、和ませてくれる。こちらはアリッサム。
数年前、ご近所さんからいただいただいた苗がどんどん成長し…
部屋の中にも飾って、厳しい寒さが和らぎます。
上記の冬のポタージュ。
ミキサーで攪拌した後の野菜のペーストを、温かいおそばにのせていただくアレンジメニュー。ペーストはすこしだけ白味噌で調味しておくとやさしいコクがプラスされて◎。
卵黄と共におそばにたっぷりからめていただきます。お出汁に溶け込んだところもまた美味しいです。喉越しがやさしく、とろろそばとはまた違った味わいが楽しめるそんなおそばメニューです。
本当にコメントを削除しますか?