
もちろん、白玉団子もよく作りますが、我が家ではまだ小さな息子のために、柔らかくて歯切れの良い豆腐を混ぜた "豆腐白玉団子" が定番おやつです♪
料理・ドリンク

白玉粉で作るブラウニー♪
餅チョコのような?マシュマロのような?
もちもち食感の不思議なブラウニー!
混ぜて焼くだけなので、ぜひ試してみてほしい簡単おやつです^^
《もちもちブラウニー》レシピ
◯ 材料 ◯
・白玉粉 100g
・ピュアココア 大さじ2
・豆腐 80g
・卵 1個
・砂糖 大さじ2
・牛乳 100cc
・生クリーム 50cc
・コンデンスミルク 大さじ3
・くるみやピスタチオ 適量
① ボウルに卵と豆腐と砂糖を入れよく混ぜる。
② ①にコンデンスミルクと生クリームを加えよく混ぜる。
③ ②に白玉粉とココアを加えよく混ぜる。
④ 少しずつ牛乳を加えながら、とろとろの状態になるまでヘラでよく混ぜる。
⑤ クッキングシートを敷いた型に流し入れ、刻んだくるみやピスタチオを表面にのせる。
⑥ 170度のオーブンで30~40分焼いて出来上がり。
今回は豆腐を入れ柔らかめですが、豆腐無しでも大丈夫です♪
生クリームや果物を添えて^^

こちらもおすすめ!
白玉粉のみで作るちチヂミ ♪
外はカリ!中はもちもちです^^

《もちもちチヂミ》レシピ
◯ 材料 ◯
・白玉粉 100g
・水 110ml
・卵 1個
・塩 3つまみ程
・ごま油 小さじ2
[具材]
ニラ、人参、桜エビなど
①白玉粉を水で溶き、なめらかになったら卵と塩を加えて混ぜる。
②具材を加えて混ぜ合わせる。
③ごま油をひいたフライパンで両面焼いて、出来上がり。
白玉粉だけで作るので、もちもち感がたまりません^^
キッチンツール・家電
愛用している大活躍な野田琺瑯!
もちもちブラウニーをオーブンで焼くのに使っていたのも、野田琺瑯です♫

手作り餡子やお味噌の保存にも、大活躍しています!
