インテリア・小物

我が家のコロナストーブ。コロンとした優しい見た目とは裏腹にとってもパワーがあるんです。一台でリビングからキッチンまで暖めてくれています。
丸型が可愛いストーブガードは高津製作所のものです。家族がストーブの周りに集まるのでガードというより、もはやテーブル替わりです。

庭をボォっと眺めながらのコーヒータイムは至福のひととき。
天板もストーブの熱で暖まるので飲み物も冷めにくい。これは使ってみて一番嬉しかったことです☺︎
料理・ドリンク
ストーブ生活のいいところは料理に使えるということ。この日はスープをコトコト。

だし汁にゴロゴロ大きめに切ったレンコン、カブ、にんじん、かぼちゃ、しめじを投入し、しばしほったらかしに。

仕上げに豆乳と味噌を加えて、食べる直前に黒胡椒をガリガリすれば完成です。

スープが冷めないのでは⁉と無理やりストーブガードの上で朝ごはん。
スープは冷めませんが、サラダがぬるくなる。。。盲点でした!!笑

お正月休みにはもちろんお餅も楽しみました。

こちらは、温めたきなこ豆乳に焼いたお餅を入れ、その上に好きなだけあんこを乗せれば出来上がり♡のお手軽スイーツです。追いきなこをするのがオススメです。
豆乳大好き!!