●野菜を盛りつけるだけで”映えるサラダ"になる器って?●
おもてなしでも普段の食卓でも、盛り付けに工夫をしなくても素敵に映える食器を、MANEKUのセレクトショップ、MITASU storeからご紹介☆

MADE IN TOKYOの器
半蔵門線・大江戸線が走る清澄白河に工房を構えるPOTPURRI(ポトペリー)さんのグレンタ・ロングプレート/ブルーは、こだわりの製法で表現される色のグラデーションが美しく、ふんわり柔らかなフォルムが上品です。
大き目の横長タイプのロングプレートは、例えばオードブルや、焼き魚などの和食やデザートプレートとして幅広いお料理で重宝しそうなほど良いサイズ感です。

盛りつけに工夫いらず!スレートプレート
スレートとは天然の粘板岩のこと。石そのままのテクスチャーが存在感たっぷり!盛り付けを工夫しなくても料理を乗せるだけで映えるので、盛り付けが苦手な人にもとってもおススメです。

「MANEKU」の公認ライターさんも愛用中!
今回、「スレートプレート」の活用法を紹介してくれたのは、MANEKU公認ライターのtakn_ayakoさん
「スレートプレートは天然の石なので ひんやりとしたプレート。なのでケーキを乗せるのにいつも活躍してくれています。さらに、ケーキだけでなく、お寿司などの和食や 洋風メニューのパスタなど、何を乗せてもおしゃれにきまりますよ(^^)」とのこと。
サラダだけでなく、デザートやメインデッシュでと使い勝手も抜群です。
takn_ayakoさんのスレートプレートが登場する記事はこちらから
”映える”おしゃれサラダで、気分もテーブルも盛り上げましょう♪
今回はホームパーティーにもピッタリな、気分もテーブルも盛り上がる”映える”おしゃれサラダをご紹介しました♪
そのほかにもMANEKUには、「おもてなしお料理」をテーマにした投稿がたくさん!
映えるお洒落サラダで、テーブルコーデも華やかに演出して、気分もテーブルも盛り上げましょう!
ーーーーーー
【投稿募集中】
↓↓↓あなたの投稿もお待ちしています↓↓
<NEXT>おしゃれなプレート活用術なら…
MANEKU公認ライターtakn_ayakoさんの、スレートプレートで「映えるお茶時間」の記事もチェック!
