料理・ドリンク


この時期飲みたくなるのがグリューワイン(ホットワイン)。
ワインにオレンジやスパイスを入れて作るのもアリですが、今回は市販のものを買ってみました。
スパイス好きの私は、更にクローブとスターアニスを入れて(シナモンスティックもあれば)、レンジで1分温めれば、簡単に本格的なグリューワインに!
美味しくて毎晩の楽しみになっています♪
キッチンツール・家電



見た目が可愛くて気に入っているBRUNOのマルチグリルポット。
洋風鍋にぴったりです。
我が家は、〆にご飯とチーズを入れて作るリゾットが好きで、トマト鍋をよく作ります。
トマト鍋はとっても簡単。
お肉と野菜(タマネギ、セロリなど)から良い出汁が出るので、材料は水とパッサータ(裏ごしトマト)と塩胡椒、ローリエでOK。
香味野菜が少ない時はコンソメも入れて。
花・植物

今年はリースを手作りしようと材料を買って花器に生けておいて…、結局そのまま飾っています。(笑)
ワイヤーライトを巻き付けたら、いい感じになり気に入っています♪

こちらはキャンドルの周りにコットンフラワーや木の実、グリーンのドライを飾ったもの。
インテリア・小物



夜は間接照明で過ごすので、クリスマスツリーのキラキラしたライトに癒されます。
床で寝る愛猫を眺めながら飲むグリューワイン、最高のひとときです。