料理・ドリンク

ポルケッタの作り方

豚のバラブロックで作ることの多いレシピなのですが、私は肩ロースのブロックを少し平たく切り開いて作りました。
お肉を、包丁の先で刺して火の通りをよくしておきます。
しっかりめに塩コショウして、パセリ、ローズマリーなどのハーブ、刻みニンニクをたっぷり置きます。

くるりと巻いたら、タコ糸でしっかりしばります。
塩分をなじませるために30分ほど寝かせます。
フライパンで強火で外側をこんがり焼き付けたら、耐熱の器に移してオーブンで60分焼きます。
この時は500グラムほどのブロック肉で作りました。
金串を刺して中まで熱くなっていればOKです。

翌日にピタパンにポルケッタを挟んで。美味しいですよ。
簡単サイドメニュー〜セミドライトマトとミモレットチーズ~

セミドライトマトは、半分に切ったミニトマトを130度のオーブンで60分焼きます。
ニンニクとローズマリー、黒胡椒とオリーブオイルを合わせた中に漬けて、冷蔵庫に保存します。
2〜3日保存できます。
チーズと合わせたり、パスタに使ったりアレンジがききます。

カブと生ハムのサラダ

塩もみしたカブに生ハムを合わせ、オリーブオイルをかけ、柚子と黒胡椒をちらします。

以前のおうちパーティーの時の写真です。
ポルケッタ、牛肉のトマト煮、カブと生ハムのサラダ、セミドライトマト、フルーツサンド、紫キャベツのサラダなどでおもてなししました。
花・植物

ポインセチアを切り花で
青山フラワーマーケットさんで、ポインセチアの切り花が売っていたので、買ってみました。
合わせたのはオリーブとスイートピー。フラワーベースはベルマンのジャグです。
大好きなARABIAルノフロストベリーのプレートにのせて。
インテリア・小物

ゴールデンベルとモビール
ゴールデンベルの脇にクリスマスツリーのモビール。ツリーはまだ出していませんが、お部屋のあちこちでクリスマス気分。
クリスマスキャンドル

ご近所のフラワーレッスンで作ったクリスマスキャンドル。
とてもかわいくて気に入っています。
ヒムロスギ、サンキライ、ナチュラルオーナメントをさして作っています。
