料理・ドリンク

カナッペは、好きなものをいろいろ乗せるだけで見た目も鮮やかでホームパーティにとってもオススメ♪登場したら歓声が上がること間違いナシ!
カナッペのベースには、クリームチーズ+ヨーグルトを混ぜ合わせたものを作っておくと、甘い具材としょっぱい具材の両方に対応できてとても便利。

アフタヌーンティーセットには「おかしのまちおか」で揃えたワインに合うおつまみコレクション。小鉢に盛り付けるだけでちょっとした一品に。
下の段にはチョコレートや甘いものをスタンバイ。

木のボードの上には生ハムやルッコラ、チーズの盛り合わせ、キッシュは友人からのおみやげ。
木のボードに盛り付けるだけで、なんとなくバルのような雰囲気が出て気分が盛り上がります♪

長皿にはカットしたいちじくにオリーブオイルとトリュフ塩をかけただけのシンプルサラダ。
先ほどの生ハムやチーズと一緒にいただきます♪
インテリア・小物

毎年この時季は生花と針金を使ってクリスマス飾りを作ります。
今年のテーマは鹿の角をイメージして枝を多めに、野性味溢れる飾りに仕上げてみました。(笑)
作っているうちにどんどん大きく最終的には3メートル近くになり、シンプルなデザインですが迫力満点です。

今年購入したワイヤーの枝ライトは、好きな形に変形できるのでとても扱いやすく、このライトをベースに木の枝を針金で巻き付けてガーランド風に。

夜になると光がより一層際立ち、落ち着いた夜のクリスマスを演出してくれています。
自分で作るクリスマス飾りはさらに気分を盛り上げてくれます。
今年のクリスマスはこの飾りの下で、初挑戦のホットワインを飲んでみようと思います♪