インテリア・小物

流木ツリーを玄関を入って真正面の壁へ。
オーナメントはIKEA、アクタス、ダイソーのものなどなど。
一番のお気に入りは何年か前に購入したfoglinenworkの星のオーナメントです。なんとも言えない不揃いな形がかわいいし、真鍮の経年変化も楽しんでいます。

リビングの一番大きなスペースには、ドドンと枝を吊るしました。バランスよく間隔があいていたのでこちらには木製のオーナメントを。
吊り下げる際に、実が付いている枝が少し折れてしまったのですがもったいないのでリースに組み込みました。おぉ、なんとなく雰囲気に統一感が出たんじゃない??と自己満足の空間です。

二階のフリースペースでは、流木にワイヤーライトを組み合わせました。
薄暗い中のオレンジ色の光ってなんでこんなに落ち着くんでしょうか。同じ理由で焚火やキャンドル、石油ストーブも大好きです。
花・植物

リースは生のユーカリを使って。作っている間もいい香りがして癒されます。
枝を適当な長さに切りわけてベース(またまたダイソーにて購入しました)にグサグサ差し込んでいくだけなのであっという間に完成☺
今は鮮やかな緑色ですが、ドライになっていく過程も楽しみたいです。