料理・ドリンク
夏休み中の子供達は時間を持て余しているので、お祭りと言えば何したい?と子供達と企画段階から一緒に考えました。
屋台スイーツ その1 ベビーカステラ


私はベビーカステラが大好き。もちろん子供達も大好き。
やっぱり自分も楽しみたいから、たこ焼き器で作るベビーカステラを作りました。
ホットケーキミックスを使っているので、簡単に美味しくすぐできます。
・材料
ホットケーキミックス 150g
たまご 2個
牛乳 大さじ4
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ2
全て混ぜて、たこ焼き器で焼くだけです♪ なんて簡単っ!

屋台スイーツ その2 チョコバナナ
以前、チョコバナナってバナナにチョコをつけているだけだよね。と甘く見ていたらパリパリに固まらず、ドロドロになったことがあります。
それ以来私はこのチョコバナナセットを使っています。
チョコレート、チョコスプレー、スティック付なので全部一から揃えるより割安です。
チョコレートを砕く作業も無く、何より失敗しないのでありがたい存在です。
インテリア・小物

ヨーヨーの口にゴムを結ぶのに手こずった、ヨーヨー釣り!
ビビットカラーのヨーヨーは、見ているだけで元気いっぱい。
畑で採れた小さなスイカも一緒に入れて、夏気分満載です。

子供達の手作り射的。
割りばしに洗濯ばさみを挟んで、ゴムで二か所留めただけの割りばし鉄砲はとても簡単で、小学生でも楽々作ることができました。
的はぶら下げて、当たると揺れる仕様に。
夏らしいイラストの的には、今年の夏ならではの五輪マークも描かれていました。
ほかにも、新聞紙沼の宝探しや紙コップのボーリング等、色々なゲームを作り思いのほか盛り上がりました。
花・植物

せっかく浴衣を着せたので、生花のヒマワリを髪飾りにしました。
数時間もてばいいので、今回はヘアクリップとピンで留めただけです。
なかなか生花の髪飾りを付ける機会が無いので特別感があり、子供たちはニッコニコで喜んでくれました。

季節の行事や楽しいイベントが中止になることの多い今。
いつも過ごしている家でも、少し工夫すると気分が変わって楽しむことができました。
子供達と私にとって、ひとつ夏の思い出が増えたかな。
大盛況のお祭りごっこ開催して良かった!!!