インテリア・小物
涼と癒しを感じられるメダカを飼ってみる

水草があればポンプがなくても飼うことができ、金魚よりもお手軽に飼育できるメダカ。
お手入れも簡単で、外に放っておいても生き延びられるくらい生命力も強く繁殖もしやすいので人気です。
品種改良もされ、今や600種類を超えるそうで赤やブラックも人気。
一般的な品種は数十円で購入可能ですが、レアな品種になると1匹100万円のモノあるもそうですよ!もし飼うことになったら、24時間水槽の前から離れられなくなりそうです。笑

メダカは、バケツやペットボトルでも飼えちゃうそうですが・・・
見た目も楽しみたい私は、最近ナチュラルウッドの自然そのものの姿が活かされていて木の力強さを感じられる水槽を購入しました。
木にガラスがフィットするように加工されていて、重厚感がありとても素敵で気に入っています。
料理・ドリンク
コロコロフルーツと流行りのバタフライピーでティータイム


フルーツはどんな風にコロコロに加工してるかって⁉︎
それは・・・コチラ!!
こんなくり抜きスプーンがあるんですよ☆

スイカもこんな風に加工して、キウイフルーツやブドウと盛り付ければ・・・スペシャル感!!子供も大人もワクワクします。
ちょっとしたひと手間でどんなことも楽しくなりますよね。
夏らしさの中に涼しさと癒しを感じる工夫をして、暑い夏を満喫しましょう♪♪