料理・ドリンク

今回使ったコーヒゼリー。
どどーんっと牛乳パックサイズ!
このシリーズはそのまま食べても美味しいけれど、アレンジもしやすいのでお気に入りです。
そのコーヒーゼリーをパックから取り出したら、好きなサイズにカット。
出さずにパックの中で潰して取り出しても良いと思います。

カットしたゼリーを器に移します。
今回使ったのはIKEAのグラス。
こちらも人気商品ですよね。

お次は生クリーム。
これも好きな量を入れちゃってください。

バニラのアイスとホイップクリームもたっぷり!

最後にさくらんぼ。
さくらんぼがちょこんとあるととっても可愛くなりますよね。
これで出来上がり。
器に移すだけ!
簡単に出来ちゃうのでぜひやってみてくださいね。
テーブルウェア

何かを作って器に盛り付け。
どの器にしたら可愛いかなって考えるのも楽しい時間。
なので、器収集が止まりません。(笑)
と、言っても最近集め始めたばかりなのでまだまだ少ないのですが…。
少しずつ好きなものを集めていきたきなと思っています。
IKEAのグラスのコースターとして使ったのはアルミのトレー。
四角い形が可愛くて、これがあると可愛さが倍増。

他にも柄付きのグラスに黒のコーヒーゼリーを入れると、可愛い柄が良く見えて楽しいですよね。