ヘルシオを使って、レストランの味を再現!?「TASTY JOURNEY with HEALSIO」とは?

日本全国の極上の食材を家庭にお取り寄せして、ウォーターオーブン「ヘルシオ」を使った簡単調理でレストラン品質の料理に仕上げて楽しむ食体験EC「TASTY JOURNEY with HEALSIO」。

第一弾として展開されたのは、青森県鯵ヶ沢町の「アビタニアジャージービーフ」を使った希少な赤身肉ローストビーフをはじめとした、極上ビーフのお取り寄せセットです。

生産者の安原栄蔵さんが手塩にかけて育てた、ジャージー牛。なかでもとびきり希少で、通常は一般流通に乗らない、オス牛。
良質な牧草と放し飼いスタイルで、長期間にわたり丁寧に肥育されたアビタニアジャージービーフは、成熟した牛の肉々しい噛み味が堪能できるのが特長なのだそうですよ。
アビタニア牛もヘルシオもすごすぎる…!試食会でお味をチェック♪

「TASTY JOURNEY with HEALSIO」の第一弾として7月から限定販売されている、この貴重なアビタニアジャージービーフの特選セットの試食会があるということで、MANEKU編集部もお邪魔してまいりました♪

お料理を手掛けた「格之進」の“肉おじさん”こと千葉佑士さんや、SHARAPのヘルシオご担当者さん、TV電話をつないでお肉の生産者の安原さんとのオンラインセッションなど、各界のプロの方の開発秘話を聞きながら、いざ実食!

この日試食させていただいたのは、アビタニアジャージービーフの赤身肉ローストビーフと、ミートローフ。
まずローストビーフの美しい焼き色に感動!これがヘルシオで簡単調理&自宅で再現できるってすごいです♡
そして繊細ながらも濃厚な旨味…今まで感じたことのない奥行きのある味わいです。


こちらは会場にあったヘルシオの最新機種「AX-XA20」。
ヘルシオのエンジニアと格之進のシェフが作り上げた調理工程がプログラム化されており、レシピをダウンロードすることで、なんとボタン一つで調理可能なんです!
なかなか加減の難しい焼き加減、火入れの具合も、まるでおうちにプロのシェフが来てくれたかのような、理想的な焼き上がりにコントロール。
ヘルシオ…スゴすぎです!!
実際におうちで調理体験!ヘルシオユーザーの坂口のどかさんにお試しいただきました

季節と自然を感じる、丁寧で心豊かな暮らしぶりが素敵なMANEKU公認ライターの坂口のどかさん。
普段からご自宅でヘルシオ「AX-CA200」を愛用し、手作りピザ、丸鷄のローストチキンなどを作っているそうです。

「ヘルシオは、一度に複数の調理が出来るのが魅力的で購入しましたが、焼いたお野菜はみずみずしいままいただけますし、お魚もふっくら焼き上がります!内側がフラットなのも嬉しいポイントで、お掃除もしやすくいつもピカピカですよ」と、
お忙しい毎日の、頼もしいパートナーになっているようです。
赤身肉の美しさと美味しさが際立つ「ローストビーフ」

まず、お試しいただいたのは、アビタニアジャージービーフの赤身肉ローストビーフ。
グラデーションのかかった完璧な火入れですね~♡
実はヘルシオでのローストビーフは、初めてだった、という坂口さん。
「本当にあっという間に、綺麗なローストビーフが出来上がりました。こうして、手軽におうちで美味しいローストビーフが食べられるのはとてもありがたいですね」。

美味しそうすぎる食卓も拝見♡
「アビタニアビーフはお肉の香りがつよく、噛みごたえがあり、噛めば噛むほど旨味が感じられます。とても美味しく、夫とふたりでぺろりと食べてしまいました。脂身がないので…いくらでも食べられてしまいそうでした」と坂口さん。
ローストビーフ単体で味わいつつ、旦那様用にはローストビーフ丼も作られたとのこと。
こういったアレンジがきくのは、お取り寄せならではですよね♪
また、ヘルシオの機能面にも「本当に何でも、出来てしまうんだ…」と改めて感心されたようでした。
お肉の旨味がギッシリ詰まった「ミートローフ」
続いてお試しいただいたのは、アビタニアビーフ100%のミートローフ。
副原料として同じアビタニアジャージービーフのミルクとチーズが使わているそうですよ。

「ヘルシオにまかせっきりでメイン料理が焼き上がるので、オーブンに入れている間に、サラダやスープを作る事ができて…これもまた嬉しいポイントですね」。
坂口さんは、ミートローフと一緒にお野菜もグリルされていました。
さすがです♡

ミートローフがメインになった素敵な食卓も拝見!
プロが手がけたシンプルながらもしっかりとした味つけで、そのまま食べても十分美味しかったそうですが、これに加えて
「我が家では肉汁にケチャップとウスターソースを混ぜたグレービーソースを合わせました。ミートローフは、焼き上がりもしっとりとして、食べ応えがあります!」と坂口さん。
おうちでいただくからこそ、各家庭のお好みのソースやケチャップ、マスタードなどで味のアレンジをしながら食べられるのも嬉しいですよね♡

今回坂口さんには2品をお試しいただきましたが
「お肉の美味しさはもちろんですが、ヘルシオに入れっぱなしで簡単に調理できて、しっかりメイン料理ができるのが感動です。普段の食卓にもオーブン料理をどしどし作っていこうと思いました」とのことでした。
「TASTY JOURNEY with HEALSIO」でおうち時間をもっと楽しく!
日本各地の美味しいお取り寄せ「TASTY JOURNEY with HEALSIO」。
自宅で気軽にシェフの味を堪能できるサービスで、おうち時間やおうちごはんがいつもより楽しく、気軽に非日常の食体験が楽しめそう♪
今後の展開にも期待ですね!
現在は第一弾の、アビタニアジャージービーフ特選セットを限定販売中。
・アビタニアジャージービーフの赤身肉ローストビーフ用(約400g)
・アビタニアジャージービーフ100%のミートローフ(約600g)
・アビタニアジャージービーフと白金豚による特製ハンバーグ(約150g×4個)
・格之進オリジナル「牛醤」(1本70g)
税込16,200円+送料(冷凍便)
特選セットは、ヘルシオ以外のオーブンでのアナログ調理も可能とのことですよ。
気になる方は、今すぐサイトをチェックしてみてくださいね。