料理・ドリンク

丸ごと桃の土台は、パートシュクレにしました。
生地は一晩寝かすと馴染むので、翌朝アーモンドクリームを作って仕上げで焼き上げます。
今回は油断して、少し焼きすぎました。
粗熱が取れたらたっぷりとカスタードクリームを乗せます。
種を取り出して空洞になった所にたっぷりと生クリームを注入して、桃を安定させます。
桃の表面にはナパージュを塗りツヤツヤに仕上げます。
塩水+ナパージュでコーティングすることで色変わりを防げます。
タルト生地の上に桃を乗せたら丸ごと桃の完成です。
収穫したての桃はみずみずしくて美味しいです。
子供達は丸かじりしながら食べてましたよ。
夏の楽しみは贅沢に。家で作るとさらに美味しく感じます。



たっぷり入った生クリームの断面は、ヨダレが止まりません!
作ってみた感想は、手間も時間も掛かるけど子供達の喜ぶ顔を見ると作って良かったー!と思います。
桃を傷つけないように、丁重に優しく作業した甲斐がありました。
テーブルウェア

今回のテーブルウェアは、マルミツポテリのスタジオMです。
桃の可愛さに合わせて、白ベースのリムのギザギザが美しい大皿。
持ち手が付いたお花の様なオーバル型で、どんなスタイルにも合う小皿。
奮発して買ったクチポールのゴールドを合わせてみました。
花・植物

