料理・ドリンク

このパスタ、一見すると普通に見えますが
実はエスニック風。
ポイントはずばり「ヌクマム」!

ヌクマムはカタクチイワシの一種を塩漬けして発酵させ、上澄みを濾したもの。
タイのナンプラーに似ており、隠し味的に入れると旨味がアップします。
ベトナム料理ではよく使われている印象です。
今回はミートソースの味つけの際、塩の代わりに使用しました。
トッピングはベトナムで超人気のピザ屋さん「4P’s」の絶っ品ブッラータ!
常温に戻してからパスタに乗せます。

巾着状のチーズを割ると
中からモッツァレラと生クリームがとろ〜り・・・
たまりません!!!
(食べた後すぐ書いているのに、今すぐまた食べたい!笑)

テーブルウェア
毎日使っているマグカップ。

ベルギー人とオランダ人のデザイナーが立ち上げた
「amai」というベトナム発の食器ブランドです。
パステルカラーと個性的な質感、不揃いな形が印象的。

色々な食器に馴染んでくれます。
レンジ使用可能なうえ、とても軽いというのもありがたいです。
amaiは本来、観光客にも人気の定番お土産ブランド。
海外旅行のお土産でも持って帰れちゃいます♪
花・植物

自由に出歩けない期間が思いの外長く、調達しそびれているのが花瓶。
調味料の空き瓶で代用中です。笑
ソースとパセリの空き瓶⇩

小ぶりなお花ですが、やはりテーブルにあると無いのとでは華やかさが違いますね。

お花もベトナム語表記で自信が無いのですが、これはカランコエのはず。
閉塞感があるこんな時こそ、あまり頑張らずに気分転換したいものです☺︎