料理・ドリンク

冷凍トマトのおすすめポイントの一つが皮剥きが簡単にできるという事!!水につけるか流水をあてながら、皮をひっぱるとスルスルスルっと気持ちいいくらい簡単に剥けちゃいます。

カレーに使う鶏肉の下味には以前の記事にも登場した、アウトドアスパイス「ほりにし」を。
普段の料理にも使いますし、キャンプの時にも持ち歩くので減りが早い!!
それくらい我が家では欠かせない調味料となりました。


ゆで卵と素焼きしたナス、ししとうを添えて。

お天気も良かったのでキルトを敷いてウッドデッキでいただきます。
油を使っていないし、トマトの酸味が残っていて重たくないので大盛りご飯でもペロリと食べきってしまいました。
テーブルウェア
ガラスの器で見た目からも涼を

冷凍トマトを使ってあっという間にデザートも作れます。
作り方もとっても簡単。
冷たさに耐えながらひたすらすり下ろし、レモン汁を加えるだけ。甘さが必要な方はお砂糖やハチミツを加えても美味しいですよ。
器へ盛り付ければ完成です。

使用したパフェグラスはセリアで見つけたものです。
ガラスの器は見た目が涼やかで、夏になると使いたくなりますね。
自然光を受けてキラキラ光る感じも好きです。
子供達とパフェを作ったり、ヨーグルトやアイスを盛り付けたりとオヤツの時間にも大活躍。
100均や、雑貨屋さんをのぞくとついつい買ってしまいます。