忙しい朝も丁寧な「和のおうち朝ごはん」で1日をはじめましょう!
今回は、MANEKUに寄せられた投稿のなかから、和食をメインにした朝食スタイルをご紹介しました。
そのほかにもMANEKUには、「素敵な朝食」をテーマにした投稿がたくさん!
こだわりのメニューや、素敵な盛り付けのヒントを取り入れて、おうち朝ごはんをとっておきの素敵な時間にしてくださいね♪
ーーーーーー
【投稿募集中】
↓↓↓あなたの投稿もお待ちしています↓↓↓

健康に気を付けたい時には、丁寧な朝ごはんって大切です。おうち時間が長い今だからこそ、ちょっと早起きをして身も心も整うようなヘルシーでバランスの良い和の朝ごはんで一日をスタートしませんか?具だくさんのお味噌汁に卵焼き、焼き魚に目玉焼き、日本の朝ごはんに欠かせない「和朝食」をご紹介します。献立のヒントや、素敵な盛り付けテクニックなどマネしたくなるアイデアがたくさん!美味しい和朝食で1日を素敵にスタートしましょう♪ 続きを読む
厚切りの美味しいハムに目玉焼きを乗せてお醤油をちょろっと。
お味噌汁には、お気に入りの、皮目がしっかりした厚揚げ入り。
ひじきの煮物も、食感が楽しい長ひじきで作るのがこだわりです。
簡単だけど懐かしくてほっとするお味の和定食あさごはんです(^^)
初めて投稿してみます🔰
私の定番朝ごはん😌
朝ごはんは、決めてると楽なんですよね➰😊
そして、安心する。。 これを食べれば、なんか1日のスイッチが入る気がする☀️
▼メニュー👇️
-------------
・雑穀ごはん (60g)
・ひじきの煮物(つくおき)
・目玉焼き🍳
・サラダ🥗
・低糖質ヨーグルト
・フルーツ🍊 (本日は無くてみかんの寒天)
・お茶🍵
-------------
👇️こだわり。。。
ごはんは、雑穀ごはんを60gずつラップして冷凍してます💪
作り置きの副菜は、その時によりけり。
(今日はひじきの煮物) サラダにドレッシングはかけません!
目玉焼きのこしょう、 ウィンナーの塩気、 作り置きの味付け で、食べられるから😌
ヨーグルトは チチヤス さんの低糖質ヨーグルト🥄
さっぱりして美味しいんです🎶 なのに35kcal😲愛用してます🎵
5人家族の我が家。
家族が多いと休日の朝もバタバタ忙しい。
さっと食べられて、見た目も可愛く、栄養価ばっちりの玄米おにぎりは、みんな喜ぶ我が家の最高の朝食です。
我が家の玄米おにぎりは、酵素玄米や寝かせ玄米と呼ばれる、圧力鍋で炊いて数日保温した小豆入りの玄米を使用しています。
スタンダードな玄米より栄養価アップで消化もよく、もちもちと味わい深いのです。
今回は大葉チーズ昆布の組み合わせ。日によって鮭や梅、豚味噌などのせる具を変えて、味覚も目でも楽しんでいます。
⿴しらす丼
⿴お味噌汁
⿴とうもろこし
簡単なのにめちゃくちゃ美味しい、
我が家の定番朝食『しらす丼』。
子ども達も大好物…♥
あつあつご飯に釜揚げしらすをたっぷり乗せて、
刻んだ紫蘇と卵をオン♪
仕上げにごま油を少し𓂃♥
とってもシンプルで簡単な朝食だけど
プレートに乗せると少しグレードアップして見える 笑))
ちなみに木製プレートは無印良品。
シンプルで使いやすいからお気に入り。
今回は、MANEKUに寄せられた投稿のなかから、和食をメインにした朝食スタイルをご紹介しました。
そのほかにもMANEKUには、「素敵な朝食」をテーマにした投稿がたくさん!
こだわりのメニューや、素敵な盛り付けのヒントを取り入れて、おうち朝ごはんをとっておきの素敵な時間にしてくださいね♪
ーーーーーー
【投稿募集中】
↓↓↓あなたの投稿もお待ちしています↓↓↓
本当にコメントを削除しますか?