キッチンツール・家電

夫も私も器が大好きでついつい集めてしまいます。
季節やお客さんに合わせて器やグラスを選ぶので、夫婦ふたり暮らしとは思えないほど沢山の数があります。
色んな焼き物の窯元を巡って
お気に入りを見つけてきます。
お迎えしてばかりでは収納が足りなくなってしまうので
定期的に整理して
友人やご近所さんに持って帰ってもらいます。
よいものが多いのでみんな本当に喜んでくれます。

グラスや茶器は種類こどに
かご収納しています。
この茶器は、先日上野焼の春の窯開きで見つけたもの。
定期的に整理しては、
定期的にお迎えしているので
いつだって収納はパンパンです。笑

細々としたものは、
引出しに自身が使いやすいように収納しています。
見えない収納でも、
プラスチックは使わない様に心がけています。
花・植物

わが家のガーデニングは、全て鉢植えです。
私の実家から持って来た火鉢の底に穴を開けて植木鉢にしています。
これを見て、ご近所のお父さんが使っていない火鉢を沢山持ってきてくれました。
ハーブやお花を沢山植えています。
わが家の植物たちも、成長が著しい時期です。

このサボテンは、祖父の思い出のもの。
祖父が起業し会社を設立して、
今の工場ができるまで
ずっと事務所で家族や沢山の従業員さんみんなを見守ってきた縁起物。
夫が受け継いで、今はわが家で私たちを見守ってくれています。
ずっと大切にしていきます。