花・植物

バラの美しい今の季節、わが家のベランダにも香りの良いバラが咲きました。ベランダだけで咲き終わるなんてもったいない!ちょうどラベンダーも咲き始めてきたので切って、香りの調合を楽しむことにしました。

茎の華奢なバラのため、器にもたれかけるようにあしらうことに。
器に入れた白い石を花留め代わりにし、茎が浮かないようにしています。石を使うと不安定な花材も押さえることができるので便利ですよ。
このアレンジは上からの目線だと、こんな風に石がよく見えますが、

横から見るとまた違った雰囲気を楽しめます。

後日ハニーサックル(スイカズラ)が手元に届いたので、バラとラベンダーのアレンジにハニーサックルを加えて活け直しをしました。
ハニーサックルは、花びらが上下にパカっと分かれたような特徴的なフォルムで、甘すぎず爽やかな香りが魅力です。

こちらのアレンジは以前の記事(菜の花バスケットアレンジ)の時のように、器にハニーサックルを敷き詰めてから、隙間に花を挿しています。
ハニーサックル、バラ、ラベンダー。
それぞれの香りが混ざっても、大きく吸い込みたくなる程のさわやかな芳香。
どの花もアロマや香水の原料として人気が高いことにもうなずけます。

インテリア・小物
自分のために花をあしらうリラックスした時間には、ひと手間かかるアナログレコードが活躍します。曲が始まる前のブチッと針がレコード盤を擦る音に「あ、始まるな!」とワクワクし、温かみのある心地よい音が流れてくると、気持ちも落ち着いてきます。


20年程前に購入したレコードプレーヤーはシンプルな作りのためか、まったく壊れません。これから先も大切に使っていこうと思っています。
ゆったりと、おひとり様時間を過ごすことでリフレッシュし、また明日から頑張れそうです!!