料理・ドリンク
春生まれの従姉妹に最強ピンクのデコレーションケーキを♡

2月生まれの年下の従姉妹ちゃんにカラフルなピンクのバースデーケーキを作りました。
ケーキのトッピング用にマカロン、ドーナツ、メレンゲクッキーを作ってデコレーション。
少し手間はかかりますが、ひとつひとつは簡単なので参考にしてみて下さい♡

今回のケーキのポイントはポップで可愛いピンク!
米粉のドーナツをピンクに着色したホワイトチョコでコーティングしたり、マカロンにキラキラアラザンを散りばめて焼いてみたり、メレンゲクッキーにピンクのラメパウダーで色をつけたり…ひとつひとつの仕事を丁寧にこなすことが、素敵なお菓子を作るポイントであり、私のこだわりです♡
テーブルウェア
私の大好きな器作家さんをご紹介♪

暮らしの中にとっておきの器を取り入れると、お料理と器どちらもより一層愛おしく感じられ、お料理がもっともっと楽しくなります。
お気に入りの器や作家さんを見つけて、暮らしを、食卓を豊かに彩ってみませんか?
今回ご紹介するのは、陶芸作家藤原純さんの器です♪

藤原さんは、生まれも育ちも信楽の大人気信楽焼作家さん。エッジが効いていて、"シンプル"と"ユニーク"が共存する藤原さんの作品は引き込まれるような魅力があります。
ひと目見て藤原さんの器だ!と分かるオリジナリティがあり、本当に素敵。
さまざまな形がある上に、どんどん新作を出されるのでついつい集めたくなってしまいます(笑)
どの器もとても素敵ですが、鮮やかな藤原ブルーの器をつい手に取ってしまいます。
焼成加減や釉薬によってひとつひとつ違う表情を持つ器達を見比べて、観察するのも楽しみのひとつ。

ケーキなどのお菓子を乗せたい私は平皿を、お料理に使いたい母は深皿が特にお気に入り❤︎皆さんの用途に合わせて器を購入してみて下さい♪
藤原さんの器は、他の作家さんの器とも相性が良く、使いやすいのもポイント♡
