テーブルウェア
おもてなしは食器選びから
おもてなしの時は必ずダイニングにその日に使いたいと思う器を並べるようにしています。こうすることでその日のお料理のイメージや、ボリューム感もよくわかるのでおすすめです。

今回は見た目にも爽やかな雰囲気の器をチョイス。 食事を囲む様子を想像しながらあれこれと考えるだけでわくわくしてきます。この器選びの時間も楽しみの一つ。

料理・ドリンク
春の野菜からパワーをもらう

■春ブロッコリーとシラスのアンチョビガーリック
茹でたブロッコリーにアンチョビペースト、にんにくすり下し、オリーブオイル、しらすで和えただけの簡単レシピ。冷めても美味しいのでおもてなしメニューの救世主的存在。

■いちごとトマトを使ったカプレーゼ
赤が食卓に並ぶだけでテーブルが何倍も華やかになります。ちょっと食卓がさみしいなと感じたら赤い食材がきっと力になってくれるはず(笑)

■菜の花と鯖缶のレモンパスタ
菜の花のほろ苦さと鯖の旨味で爽やかな春らしいパスタを1品。たくさんレモンを絞っていただきます。
仕上げにアーモンドを散らして香ばしさをプラス。女性がきれいになれる栄養素がいっぱい詰まっているので女子会におすすめです♪
◼️かき菜とローズマリーのサルシッチャ
ローズマリーやソーセージスパイスを加えた爽やかなサルシッチャとかき菜を合わせた春らしい料理が本日のメイン。

季節のものをいただくということはパワーをたくさんもらうということ。今回はたくさんの春をお腹いっぱいいただきました。また明日から頑張れますようにの願いを込めて今日はこの辺でおひらきです。